今年もあと二ヶ月です
11月になりました。
11月1日はワンワンワンで犬の日らしいです。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日らしいのですが、
その日だけ、といった考え方が日本人らしいと言いますか。
さて、1年は1月から始まるのですが、4月から始まる「年度」というものもあるので、一度リセットされた感じになりますね。
農業なんかでは、作物事に年度が決められていて、
たとえば麦年度は7月から、
いも年度は9月から、といった具合です。
ところで、一年の計は覚えていますか?
私はすっかり忘れてしまいました。
メモ書きにすらしなかったので、その日かぎりの発言になっていますね。
お酒も入っていたし。
来年の一年の計は、きちんと記録に残しておこうと思います。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
関連記事
新着記事
-
-
我が身を守るために!あおり運転対策をご存知ですか?
この1年ほどで“あおり運転”による交通事故の被害をニュースなどで耳にす...
-
-
交通事故の原因について
昨年、平成29年の事故件数は47万2165件。 1日に約1300件の交...
-
-
不妊治療と甲状腺疾患
不妊治療を産婦人科で開始されている方は不妊の原因を調べるため、最初に血...
前の記事: インフルエンザと予防接種
次の記事: あなたの頭痛はお風呂で楽になりますか?
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS