About

*

交通事故における電気治療

交通事故によるケガの治療に、SSP療法(電気治療)があります。

しかし、吸盤やシールを使った一般的な電気刺激ではなかなか効果が得られず、症状に悩ませられ続けていませんか?

それは、交通事故により身体に強い衝撃をうけることで、より骨に近い奥側の筋肉を傷めていることが原因です。

ご存知の方もおられるかもしれませんが、ケガに繋がる外からの衝撃には、直達外力と介達外力があります。

直達外力によって発生するのは、何かが身体にぶつかった時にその場所におこるケガです。
おもに身体の外部の損傷がひどくなります。

 

例えとして分かりやすいのが、打撲(打ち身)のケガで、場所によっては骨折なども含まれます。

介達外力によって発生するのは、身体にぶつかった衝撃が力として伝わった事により、直接には当たってない場所でおこるケガです。
身体のより内部での損傷がひどくなることが多いです。

例えば、手をついて倒れた時に、その力が肩やひじの関節に伝わって骨折や脱臼に繋がってしまった時などが該当します。

そして、交通事故ではそのどちらのケガも起こる可能性があります。
ちなみに『むち打ち』は介達外力になります。

吸盤やシールを使った一般的な電気刺激でアプローチできるのは、身体の表層の筋肉損傷までです。

介達外力によって起こった内部の筋肉のケガに対しては、治療効果が及びません。

あくまで外側からの治療である以上、内部まで届く治療をしようとするなら、機械を取り付けている皮膚が火傷してしまうくらいの強さでないと難しいでしょう。

 

そこで、当院ではその点を解消する為に、鍼とSSP療法を組み合わせています。

刺した鍼から内部の傷めている筋肉に向けて、直接電気刺激を送ります。

そうすると痛めた筋肉に近い内側からのアプローチとなるので、高い治療効果が期待できるというわけです。

しかも、鍼による細かい調節もききやすく、結果的に一般的なSSP療法よりも身体に対する負担が少なくなります。
なかには、リラックスして治療中眠ってしまう患者さんもおられるくらいです。

 

交通事故によるケガでお悩みになっている貴方。
どうぞ当院へ御相談下さい。

 

 

スタッフより

 

[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]

 

2017/01/10 | 未分類

関連記事

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...

記事を読む

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...

記事を読む

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...

記事を読む

夏は胃腸に気をつけましょう

夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

記事を読む

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

新着記事

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...

記事を読む

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...

記事を読む

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...

記事を読む

夏は胃腸に気をつけましょう

夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

記事を読む

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...

夏は胃腸に気をつけましょう
夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑