About

*

「月別アーカイブ:2011年04月 」 一覧

足三里に刺激をしてはいけない場合(鍼灸学生用)

2011/04/23 | 鍼灸

足三里はとても便利で多用する経穴です。 足の疲れはもちろん、膝痛や五十...

続きを見る

リウマチの治療(鍼灸学生用)

2011/04/18 | 鍼灸

リウマチで痛む場所は、陽経、つまり(厳密には違いますが)背中から太陽の...

続きを見る

顔面の痛みと星状神経節(鍼灸学生用)

2011/04/11 | 鍼灸

顔面の痛み、得に目の奥の痛みに対しては星状神経節へのアプローチが有効で...

続きを見る

お花見

2011/04/05 | 鍼灸

お花見に行ってきました。 正午スタートの17時上がりでした。 皆さんか...

続きを見る

no image
「梨」

暑い日が続いていましたが、やっと秋らしくなってきましたね。秋を満喫する...

首や肩がとてもこる。頭痛もする…。
首や肩がとてもこる。頭痛もする…。

「首や肩がとてもこる。頭痛もする…。」 首こり・肩こりが原因で起こる頭...

夏場の自律神経の乱れ
夏場の自律神経の乱れ

気が付けば夏も後半ですね。まだまだ厳しい暑さが続きますが、夏バテの対策...

夏と冷え
夏と冷え

厳しい暑さが続いておりますが、皆様体調は崩されてはないでしょうか?夏の...

夏の注意事項
夏の注意事項

夏になると注意が必要なのが、「冷房病」です。冷房病は現代病のひとつで、...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑