About
道後はり灸接骨院blog
健康について、古典の知識と院長自身の臨床経験についてお話します(最近は雑記がメインです)
2009/09/30 | 未分類
常に鈍い頭痛や不快感がある。また、精神的な刺激(不安や怒りなど)が引き...
続きを見る
2009/09/29 | 未分類
関節痛で来院された方で、「本当は肩や首も痛むけど、そこへは鍼をしないで...
2009/09/28 | 未分類
合谷は非常に有名な経穴です。「困った時の合谷だより」というくらい様々な...
2009/09/26 | 未分類
寝違えた時は急に首をストレッチをすると、かえって悪化する事があります。...
2009/09/25 | 未分類
若白髪が気になる方は、以下のツボを刺激してみてください。 太衝(たいし...
2009/09/24 | 未分類
肌荒れが気になる方は、以下のツボを刺激して下さい。 合谷(ごうこく) ...
2009/09/19 | 未分類
風邪にかかりやすく、しかも治りにくい子供は、最終的には喘息を併発する場...
2009/09/18 | 未分類
温かいもの(ラーメンなど)や冷たいもの(冷水など)を摂取すると、とたん...
2009/09/17 | 未分類
長時間の事務仕事や乗り物での移動などで腰が痛くなった時は、以下のツボ押...
2009/09/16 | 未分類
扁桃腺炎は発熱とともに、肩コリ・頭痛などを伴う事があります。また胃の不...
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
→もっと見る