About

*

良い運転は良い姿勢から

春、当来。
この時期は新年度を迎えて新社会人や大学生が運転免許を取るため道行く車に若葉マークが増える時期です。
私が若葉マークを見るたびに思うのが、自分の乗り方って正しいの?ということです。
思い返せば、免許を取得して実際に道路を走っているうちにいつのまにか自己流の運転になっています。
人の運転を見ていると、バックの車庫入れや左折、高速道路の合流の仕方から座り方、ハンドルの握り方など自分とは違うなと思う瞬間もありますし、その運転は…と思うことも多いです。
そして、いよいよ今上天皇譲位と新天皇即位を迎え今月末から怒涛の10連休が始まります。
長距離ドライブをする方も多いと思いますが、長時間間違った姿勢でいると急に腰が痛くなることがあります。
そこで今回は運転テクニックよりまずこれ!ついでに腰痛も軽減!を少しご紹介します。
 
  ①シートの位置を調整する。
お尻とシートの間に隙間ができないように腰掛け、左足をフットレストに置いて右足がアクセル・ブレーキペダルを思い切り踏んだ状態で膝が軽く曲がるぐらいの位置がベスト。
背中はシートバックにしっかりとつけ、倒しすぎないようにする。
こうすると、急ブレーキ時に思い切りペダルが踏めて深く腰掛けることで目線が高くなる。背中を付けることでカーブの時に身体がぶれにくくなる。体がぶれるとそれを止めるためにどうしても普段使わない場所の余計な力が入ってしまい腰などを痛める原因になりやすい。
ヘッドレストの中央と耳の高さをあわせて調整するのも忘れずに。
これ、実は交通事故時に最も多いケガ第1位!のむちうち対策でもあります。
 
 ②ハンドルの位置を調整する。
ハンドルの一番上を両手で持った時に肘が伸び切らない高さがベスト。
握る位置はアナログ時計の9時15分のあたりがよし。
 
③サイドミラー、バックミラーの調整
必ずシートベルトを締めてから調整すること。運転時のサイドミラーは自分の車の1/3が見えている状態が理想。
バックする時はそれより若干下向きがベストだが、いちいち変えられないのでなるべく死角の割合が少ない位置を把握しておくとよい。最近の車はギアをバックに入れた瞬間にミラーが最適な位置に自動で動いてくれたりバックモニターが装備されていたりするので、新車購入時に検討してみてはいかがでしょうか。
その他苦手なドライビングテクニックがある方は、文庫サイズで安価な「運転テクニックおさらいBOOK」(永岡書店)という本がおすすめです。
最後にツボのご紹介です。
 
【腰腿点(ようたいてん)】
手の甲側にあり、人差し指と中指、薬指と小指の骨が分かれる手前の2か所。
急性のぎっくり腰で動けない人にも使用するツボ。
狭い場所なので指先などでゆっくり刺激するのがコツ
 
それでは、お休みの方は長時間運転で腰痛にならぬよう、お仕事の方は交通量が増えますので事故に遭われぬようセーフティドライブでおでかけください。

スタッフより

 

[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]

2019/04/23 | 未分類

関連記事

長時間運転時の目の疲れ対策

長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

記事を読む

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

記事を読む

「肝」の働きで春を快適に。

「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

記事を読む

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

記事を読む

冷え性を諦めていませんか?

冷え性を諦めていませんか?

まだまだ寒い季節です。 冬は特に、体の「冷え」が気になる時期ではないで...

記事を読む

新着記事

長時間運転時の目の疲れ対策

長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

記事を読む

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

記事を読む

「肝」の働きで春を快適に。

「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

記事を読む

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

記事を読む

冷え性を諦めていませんか?

冷え性を諦めていませんか?

まだまだ寒い季節です。 冬は特に、体の「冷え」が気になる時期ではないで...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

長時間運転時の目の疲れ対策
長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

暖かくなると頭痛が起きやすい?!
暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

「肝」の働きで春を快適に。
「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?
春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

冷え性を諦めていませんか?
冷え性を諦めていませんか?

まだまだ寒い季節です。 冬は特に、体の「冷え」が気になる時期ではないで...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑