About

*

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。

しかし同時に、花粉症シーズンの到来でもあります。

特に2月からはスギ花粉が飛び始め、鼻水や鼻づまり、目のかゆみなどの厄介な症状に見舞われる方が増えてきます。

そんな中で、私たちが少しでも快適に過ごせるような対策はないものでしょうか?

セルフツボ押しで花粉症対策 今回おすすめするのは、特に花粉症に効果的とされる「印堂(いんどう)」というツボ。

鼻づまりや目のかゆみなどの症状緩和に効果があります。

印堂は、左右の眉毛の内側を結んだ線の真ん中に位置するツボです。

ツボを押す時は、強すぎずに5秒間ゆっくりと圧を加えるのがポイント。

気持ち良いと感じる程度の強さで行ってください。

花粉症による不快な症状にお悩みの方、セルフツボ押しで少しでも楽になることを願っています。

★なんと、印堂は頭痛や眼精疲労にも効果があるんですよ!

日頃のパソコン作業などでお疲れの方にも、ぜひ試していただきたい一石二鳥のツボです。

意外と知られていないのが、花粉症の症状緩和に鍼灸治療がおすすめであること。

実は、花粉症対策には体質の改善が欠かせず、体全体のバランスを整えることが非常に重要です。

そして鍼灸治療は、体全体のバランスを整えることを得意としているんです!

もっと根本的な体質改善に興味がある方は、鍼灸治療を検討してみてはいかがでしょうか?

治療に関するお問い合わせは、いつでもお気軽にどうぞ。

春を心地よく過ごすための一助となれば幸いです。

道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩

2024/03/01 | 未分類

関連記事

秋の乾燥対策してますか?

秋の乾燥対策してますか?

朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...

記事を読む

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...

記事を読む

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...

記事を読む

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...

記事を読む

夏は胃腸に気をつけましょう

夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

記事を読む

新着記事

秋の乾燥対策してますか?

秋の乾燥対策してますか?

朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...

記事を読む

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...

記事を読む

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...

記事を読む

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...

記事を読む

夏は胃腸に気をつけましょう

夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

秋の乾燥対策してますか?
秋の乾燥対策してますか?

朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合

「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...

夏は胃腸に気をつけましょう
夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑