経筋治療その4(鍼灸学生用)
胃経筋(足の陽明胃経筋):
適応症状:
足の第3指のつっぱり。
下腿前外側の痙攣。
足がピクピク動く・ひきつる。
大腿前外側の痙攣。
股間の前面の腫れ・陰のうの腫れ。
腹筋のひきつり。
欠盆から頬にかけてのつっぱり。
口角のゆがみ。
寒さで経筋がひきつると、目が閉じられない。または頬が痙攣して口がゆがむ。
暑さで経筋がゆるむと、目が開けられない。または頬筋が収縮できず口がゆがむ。
治療ポイント:
衝陽の付近。
足三里から陰陵泉の付近。
衝門の付近。
環跳の付近。
欠盆の下で鎖骨の下辺と直上にかかる付近。
鼻陵のすぐ横付近。
瞳子?の約2㎝下付近。
膈兪から胃兪までの付近。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
2009/10/19 | 未分類
関連記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
新着記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
前の記事: 経筋治療その3(鍼灸学生用)
次の記事: 経筋治療その5(鍼灸学生用)
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS