気虚
気血水の中で全体をコントロールする役割をもっているのが、生命のエネルギーである「気」です。この「気」の調子が乱れている状態、「気」の働きが不足している状態のことを「気虚」と言います。
「元気」「やる気」「気力」などの「気」が不足して弱っている為、何をするにも力が出ず、仕事や外出、スポーツをしたり遊んだりするのも億劫になっている無気力状態です。ストレスの多い働き盛りの年代によく見られる「やる気が出ない」という状態などは、気が不足している恐れがあります。
生活改善としては、
- 良い意味で適当になり、頑張り過ぎないこと
- 規則正しい睡眠を心がけ、なるべく7時間は寝る
- 過労・ストレスを出来るだけ軽減する
- ストレス発散を目的とした軽い運動(ウォーキングやストレッチ・ヨガ等)を行う
- 胃腸に負担をかけず熱を通した身体を温める食事を、1日3度規則正しい食事をとる
簡単にはいかない部分もありますが、是非心がけてみて下さい。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]
2016/01/14 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: いよいよ雪の降る頃ですね。
次の記事: 痛み
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS