もぐさのお話
逆子治療において当院ではお灸と鍼を使った治療をさせて頂いています。
特にもぐさでの施灸を行う治療をメインで行っており、患者様自身にもご自宅でお灸をすえていただいております。毎日お灸をすえることで冷え・むくみの改善などを行い、逆子をなおすことを目的としているんです。
本日は、そんなお灸の治療で使われるもぐさについてお話させていただきます!
このお灸に使われるもぐさ。見た目は淡い黄色でもふもふとした綿のようになっています。
これをお米粒の半分ほどにちぎり、皮膚の上で繰り返しすえていきます。
さて、この「もぐさ」の正体(原料)、みなさんわかりますか??
.
.
.
.
、、、実はこれ、生の時は爽やかな香りで和菓子にも使われている「よもぎ」の葉なんです!
よもぎの葉といっても実際に使われているのは葉の裏に生えている絨毛(じゅうもう)といわれるもの。これを精製してつくられたものがもぐさなのです。
葉の裏にある「絨毛」。これは線毛(せんもう)と毛茸(もうじょう)からなります。
線毛は精油(チネオール)という成分を含み、お灸特有の香りはこの線毛によるものなんです。
チネオールには鎮痛作用があり、お灸をすえることで皮膚表面から成分が浸透し痛みの緩和に繋がります。また、お灸をすえたときに出る煙にはリラックス効果もありますよ。
そしてなにより冷えとりにはもぐさが効果的です!
この時期は気温が上がるにつれクーラーを使用しているお店も多くなっていきます。
汗をかいた体にクーラーの風をあててしまうことで必要以上に体が冷やされてしまうことも、、、
知らず知らずのうちに冷えをためてしまいやすい季節です、足先がなんだかひんやりしている、、そんなことはないでしょうか?
逆子の治療はもちろんのこと、当院では逆子を予防するための治療や安産のための治療も行っております。
気になられた方は一度当院までご相談くださいませ。
スタッフより
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]
2018/06/25 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: 通勤中・仕事中の交通事故は、どちらを選んだらいいの??
次の記事: 備えあれば憂いなし
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS