小児鍼について
使用するツボは限られていて、背中に2点あるだけです。
これは幼い子供は骨格や筋肉が未発達なのと同じように、ツボもまた未発達だからです。
逆にいえば、この2点のツボは万能の効果を持っているとも言えます。
幼い子供は感情や欲求の表現が言語でうまくできず、もどかしさを抱えているものです。それがストレスとなり、様々な悪影響となって現れます。
この2点のツボに関してはきちんと鍼(極細く、痛みを感じないもの)をしなければいけませんが、ご家庭で行う時は全身をさすってやるだけでも、子供のストレスは消えていくものです。
これもツボが未発達である事が原因で、発達したツボが点でとらえるのに対し、未発達のツボは面でとらえる必要があるからです。専門家でも背中の2点以外は、面での刺激で、小児の治療を行います。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
2010/07/28 | 未分類
関連記事
-
-
冷え対策はされていますか?
寒さが日に日に増してきた今日この頃。冷え対策はされていますか? 服装は...
-
-
「心の熱」を鎮めて不眠解消
「心(しん)」は心臓そのものではありません。東洋医学でいう心(しん)は...
-
-
秋の乾燥対策してますか?
朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
新着記事
-
-
冷え対策はされていますか?
寒さが日に日に増してきた今日この頃。冷え対策はされていますか? 服装は...
-
-
「心の熱」を鎮めて不眠解消
「心(しん)」は心臓そのものではありません。東洋医学でいう心(しん)は...
-
-
秋の乾燥対策してますか?
朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
前の記事: むち打ちのメカニズム
次の記事: 治療家のプライド

コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS