肘の内側が痛い
特に女性に多い症状です。
痛くなるのは手の平を上にして腕を伸ばした時、肘の体側になる部分です。
なぜ女性に多いかというと、男性に比べて腕の曲がりが強い為です。
痛む神経は尺骨神経と呼ばれるものです。
湾曲の頂点にある骨の部分と、その上にある筋肉や皮膚組織に尺骨神経が圧迫されて発生します。
前腕と上腕の内側の筋肉が強張って痛む事が多いので、それらをマッサージします。
また温めるのも効果があります。
鍼灸治療では神経を圧迫している部分を直接緩める事が出来ますので、マッサージで効果が無い時は最寄の鍼灸院に相談されるのも良いかと思います。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
2009/12/12 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 鍼灸師の修行3
次の記事: お風呂でわかる交感神経と副交感神経
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS