About

*

鍼灸師の修行3

前回の続きです。

では修行の期間ですが、いったいどのくらい行えば良いのでしょうか。

これは修行先の先生との関係や方針、また自身のセンスや目標等によります。

修行先の先生との関係が良好で、事細かく指導してくれる場合もあれば、「技術は見て盗むもの」という考えの先生もいます。
弟子が多い場合も、お互いが切磋琢磨するような関係が築ければ良いですが、牽制しあう場合もあります。
また、いくら事細かく指導してくれても、鍼を刺す強さやスピード、また鍼先を感じ取る事が出来る指先の感覚などは、中々指導では理解できませんし、患者さんの状態によってそれらは変化するものですから、講義だけでは自分のものにできるものではありません。

一番良いのは様々な傷病の患者さんが通う治療院で、先生が丁寧に指導してくれ、弟子同士がお互いで練習しながら、簡単な治療は指導の元に治療をまかせてくれる所です。
こういう所ならばセンスにもよりますが、2~3年で一通りの治療が出来るようになります。
しかしよほど心の大きい先生でなければ、難しいと思います。

通常は1年間は雑用、2年間は助手、そして2年間をかけて徐々に簡単な傷病から難しい傷病を診ていきます。
それに加えて学生時代に3年間勉強に行きますから、8年といったところでしょうか。
ここまでやれば一人前と言っていいと思います。
中にはさらに勉強したいと10年以上修行する方もいます。

[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]

2009/12/11 | 未分類

関連記事

5月は自律神経の乱れにご注意

5月は自律神経の乱れにご注意

今年のゴールデンウィーク皆さんはいかがお過ごしでしょうか?ぜひしっかり...

記事を読む

長時間運転時の目の疲れ対策

長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

記事を読む

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

記事を読む

「肝」の働きで春を快適に。

「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

記事を読む

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

記事を読む

新着記事

5月は自律神経の乱れにご注意

5月は自律神経の乱れにご注意

今年のゴールデンウィーク皆さんはいかがお過ごしでしょうか?ぜひしっかり...

記事を読む

長時間運転時の目の疲れ対策

長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

記事を読む

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

記事を読む

「肝」の働きで春を快適に。

「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

記事を読む

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

前の記事:

次の記事:

5月は自律神経の乱れにご注意
5月は自律神経の乱れにご注意

今年のゴールデンウィーク皆さんはいかがお過ごしでしょうか?ぜひしっかり...

長時間運転時の目の疲れ対策
長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

暖かくなると頭痛が起きやすい?!
暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

「肝」の働きで春を快適に。
「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?
春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑