陽性反応穴による治療(鍼灸学生用)
どの経穴の陽性反応が顕著であるかにより、その経穴を病の治療主穴とする治療方法です。
陽性穴は兪募原穴の部位に現れることが多く、索状の反応物が良くみられます。
たとえば胃痛ならば胃兪に、舌炎ならば心兪(心は舌に開竅する)に反応物がよくみられます。
この反応物を陽性反応物と呼び、臓腑の経絡体表における反応で、この反応物が現れた経穴を刺激すると臓腑の機能を調節することができます。
陽性反応物を調べる場合は、その反応のある経穴の部位と、何経に属するものなのか、という事を参考にし、同時に他の臨床所見を参考にして診断を行います。
各経病症の診断は次回に記載します。
2009/06/16 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: 疲れ目でまぶたがピクピク動く時
次の記事: 陽性反応穴による治療2(鍼灸学生用)
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS