低血圧・貧血のツボ
低血圧や貧血は、それ自体は大したことがないと考えがちですが、放っておくと大きな病気にかかりやすくなる症状です。
曲池(きょくち)穴
肘関節にできる線の親指側のきわにある。
少し痛みがひびくくらいの強さで1分間押す。
太白(たいはく)穴
かかとの親指側から側面をなぞり、大きく出っ張っている関節の手前で指が止まるところ。
あまり力は加えず、じわりと1分間押す。
湧泉(ゆうせん)穴
足の指を内側に曲げた時にできる、足の中心よりやや上のくぼみ。
両手の親指を重ねて、力強く1分間押す。
2009/05/27 | 未分類
関連記事
-
-
梅雨の時期に入る前に知っておきたい事
もうすぐ梅雨の季節です。梅雨の時期になると体の不調を感じる方いらっしゃ...
-
-
知っておきたい「紫外線」
5月になりました。大型連休は、皆様いかがお過ごしですか? 天気が良かっ...
新着記事
-
-
梅雨の時期に入る前に知っておきたい事
もうすぐ梅雨の季節です。梅雨の時期になると体の不調を感じる方いらっしゃ...
-
-
知っておきたい「紫外線」
5月になりました。大型連休は、皆様いかがお過ごしですか? 天気が良かっ...
前の記事: 西洋医学か東洋医学か
次の記事: 吹き出物にお灸が効くのは
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS