肩先の冷え
肩先の冷えは、人によっては年中感じるものです。
冬場は当然として、夏でもエアコンの冷風が体を冷やします。
多くの方は肩を温めたり、カーディガンを着用します。
それもひとつの方法ですが、肩先の冷えを治療するツボは、実は下半身にあります。
足三里(あしさんり)穴
膝の皿の下にできる小指側の凹みから、親指を除いた手の指四本分の幅分下にあります。
押さえると心地よい痛みがあります。
せんねん灸などを3壮ずつすえると良いでしょう。
2009/03/17 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 半身の冷え(鍼灸師向け)
次の記事: 生理不順
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS