背部の圧痛と腹部の圧痛(鍼灸師用)
腹部、もしくは背部に圧痛があったとします。
多くの場合は、圧痛がある付近の経穴を治療すれば良いのですが、痛みがひどい場合は指で抑えると激痛で筋肉が硬くなってしまったり、痛みの場所が拡散してしまい、本当の治療穴がわからなくなってしまう事があります。
このように痛みがひどい場合は、痛みがある反対の面の経穴を調べてみます。
たとえば背部に痛みがあれば腹部を調べるのです。
腹部の中?に圧痛があれば、背部は胃兪や三焦兪に圧痛が予想できます。
また中極に圧痛があれば、膀胱兪や次?に圧痛が予想できます。
このように目星を立ててから、素早く最小限の触診で治療穴に鍼をします。
2009/03/09 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: 美容鍼3(鍼灸師用)
次の記事: 鼻水が良く出る
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS