美容鍼2
前回の続きです。
美容鍼で使用する鍼は、非常に細くなっています。当院でも0番という最も細い鍼を使用しています。
肩こり治療などとは違い、皮膚・皮下組織を活性化させるきっかけですから、細い鍼の刺激で十分です。
また、深さは数㎜程度しか刺しません。
また細い鍼を使用するのは、万が一毛細血管を傷つけて内出血するのを避ける目的もあります。
使用するツボは顔面部以外にも、側頭部や頭頂部にもあります。
これは経絡(ツボの流れ)・血管・リンパ管の道筋に関係があるからです。
また頭部の緊張を取る事で、顔面部の緊張を取るという目的もあります。
2009/03/06 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 美容鍼
次の記事: 美容鍼3(鍼灸師用)
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS