About

*

中医美容について

中医美容には大きく分けて5つの手法があります。

推拿(すいな):中国の手技療法で、古典的な健康法のひとつです。押す=推法・つまむ=拿法から「推拿」と呼ばれます。

気功:気と意識を調和させて、全身の機能を調整する方法です。運動を伴う「動気功」と静止して行う「静気功」に大別されます。中国といえば公園で気功ですが、最近では中国でも若い人はやらないようです。

中薬:生薬の事です。植物・動物・鉱物などが原料になります。通常は「煎じ薬」として用いますが、美容ではクリームやパックの様に用いられます。

薬膳:「医食同源」という言葉がありますが、中国では「薬食同源」と言われます。治療目的での食事を「食療」、美容目的での食事は「食養生」と呼ばれます。

鍼灸:鍼灸の発祥の地である中国では数千年もの昔から「美は健康を基礎に成り立つ」「健康と美容は表裏一体」という認識があり、早くから鍼灸を美容の分野に取り入れています。
美容鍼灸は「保健美容」と「医療美容」に大きく分かれています。
「保健美容」は簡単に言うと「アンチエイジング」です。
「医療美容」は、ニキビ・そばかす・しみ、くすみ、肌荒れ、脱毛などのお肌のトラブルや、眼瞼下垂・若白髪・わきが・冷え性などの治療などが含まれます。

2009/01/31 | 未分類

関連記事

夏は胃腸に気をつけましょう

夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

記事を読む

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

記事を読む

ぎっくり腰の患者様が増えています

ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

記事を読む

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

新着記事

夏は胃腸に気をつけましょう

夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

記事を読む

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

記事を読む

ぎっくり腰の患者様が増えています

ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

記事を読む

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

前の記事:

次の記事:

夏は胃腸に気をつけましょう
夏は胃腸に気をつけましょう

暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

夜、眠れないとお悩みの方が増えています
夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

ぎっくり腰の患者様が増えています
ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑