目の周りのシワ
年齢を重ねると、どうしてもシワというものが増えてきます。
最近は女性だけではなく、男性でもシワを気にする人が増えています。
今回はシワの中でも目の周りのシワを改善するツボをお教えします。
睛明(せいめい)穴
目頭の際の凹みにあります。
攅竹(さんちく)穴
眉毛の鼻寄りの端にあります。
陽白(ようはく)穴
瞳の真上で、眉毛の中央から親指の幅分上にあります。
太陽(たいよう)穴
コメカミの凹みにあります。
それぞれを人差し指の腹で、円を描くように3分ずつ押し回して下さい。
2009/01/20 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 高血圧を改善するには
次の記事: 口の周りのシワ
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS