肌の乾燥
一気に寒さが増しましたね。
皆さま体調は崩されてませんか?
寒暖差等の影響もあり、肌トラブルで悩まれてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この時期から、暖房を使用する場面も増え、肌状態も気になりますよね。
特に気になるのは「乾燥」 お風呂あがりに肌がつっぱりを実感する…。など、
乾燥サインがでやすい季節です。
乾燥がひどくなると、小じわやたるみに繋がることもあるんです。
放置すると老化を早めることになってしまいますので、しっかりと対策しましょう!
肌の乾燥におすすめのツボ
迎香(げいこう)
小鼻の最もでっぱった所の付け根のくぼみ部分
-1024x651.png)
合谷(ごうこく)
人差し指と親指の骨が交差するくぼみの部分 人差し指よりに位置する
-1024x617.jpg)
それぞれ7秒押して1秒離すを5回 3セットを痛気持ち良いと思う強さで行うのがおすすめです。
道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩
2022/11/17 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS