眼精疲労を感じた時に
長時間車の運転をしたり、日々のデスクワークやスマホの使用など、
眼の疲れる場面も多い時代です。
特に運転の際は、安全運転のためにも、適度に眼を休めながら運転するよう心がけましょう!
今回は、眼精疲労を感じた時におすすめのツボをご紹介です!
太陽(たいよう)
こめかみから目尻に向かったところにある
骨の際のわずかな窪み部分
両手の人差し指と中指で両サイドからこめかみを押しましょう
ここちよい強さが〇です。
攅竹(さんちく)
眉頭の内側の窪んだところ
親指で押すのがおすすめです。
いずれもいた気持ちいい強さで7秒押して1秒離すを5セット行うのがおすすめです。
道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩
関連記事
-
-
毎日心穏やかに過ごすことを心がけたいところですが、 イライラすることも...
記事を読む
-
-
だんだん温かい日が増えてきました。 春になるにつれて、気分も上がってき...
記事を読む
-
-
1日の終わりには、足が重だるくなっている、ぱんぱんに張っていることはあ...
記事を読む
-
-
-
-
あけましておめでとうございます。 2023年も道後はり灸接骨院をどうぞ...
記事を読む
新着記事
-
-
毎日心穏やかに過ごすことを心がけたいところですが、 イライラすることも...
記事を読む
-
-
だんだん温かい日が増えてきました。 春になるにつれて、気分も上がってき...
記事を読む
-
-
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
記事を読む
-
-
1日の終わりには、足が重だるくなっている、ぱんぱんに張っていることはあ...
記事を読む
-
-
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS