About

*

3つのクマ

朝、洗面所で鏡を見た時、メイクをしている時、気づいたら目の下のクマが目立っている…。
目の下のクマで悩まれて、来院される方も多くいらっしゃいます。


目の下にできるクマは1種類ではないことはご存知でしょうか?
クマの種類は、青クマ・茶クマ・黒クマと、
色により3種類に大別され、それぞれ原因が異なります。
 


青クマ・・・血行不良により下まぶたが青くなっている状態
☆目を温めたり・十分な睡眠をとることが大切です。

茶クマ・・・シミ、または色素沈着により茶色がかっている状態
☆目に刺激を加えすぎる事でおこります、こすりすぎないよう気をつけてください。

黒クマ・・・しわやたるみにより黒い影が出来ている状態
☆眼輪筋のトレーニング、またしわを増やさないよう保湿することが大切です。
 


<眼輪筋トレーニング方法>
目を大きく見開いた状態で眼球を上下、左右に動かしたり∞のマークを描くようなイメージでぐるりと眼球をまわします。
これを数回繰り返します。
目の周りの筋肉を動かす事を意識しながら行うのがおすすめですよ☝

※コンタクトの方は必ず外してから行ってください。


当院では、美容鍼も行っております。
お気軽にご相談ください。

道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩

2023/07/03 | 未分類

関連記事

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

記事を読む

ぎっくり腰の患者様が増えています

ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

記事を読む

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

新着記事

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

記事を読む

ぎっくり腰の患者様が増えています

ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

記事を読む

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

夜、眠れないとお悩みの方が増えています
夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

ぎっくり腰の患者様が増えています
ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑