「梨」
暑い日が続いていましたが、
やっと秋らしくなってきましたね。
秋を満喫するには色んな方法がありますが、
美味しい食材が目に入ってしまい、
私は毎年、食欲の秋になってしまいます。
秋は、果物もおいしい季節ですが、
秋の味覚「梨」には、健康にも美容にもいい効能があります。
梨の効能には、
・疲労回復
・解熱作用
・咳、淡、のどの痛みの軽減
・高血圧の予防
・整腸作用(便秘解消)
・デトックス効果(むくみ解消)
・消化促進
・肌の保湿、新陳代謝の促進
ただし梨は、体を冷やす作用があるので食べすぎには注意してください!
旬の食材を是非取り入れて、季節を楽しみましょうね!
道後はり灸接骨院のホームページはこちらから⇩
2023/09/15 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 首や肩がとてもこる。頭痛もする…。
次の記事: 疲れているのに眠れない時
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS