気分が落ち込んだ時
今年もあと2週間ほどとなりました。
年末に向けて何かとバタバタで疲れやすい時期です。
湯船につかって一日の疲れをリフレッシュしましょうね☝
最近は、日が沈むのがとても早くなりましたね。
冬は日照時間が短い上に 曇りや雪の日が多くなります。
日光を浴びる時間が少なくなると 精神を安定させるホルモン【セロトニン】が減少してしまいます。
すると『ウインター・ブルー』と呼ばれる状態 【うつ・過食・過眠】になりやすくなります。
そこで今回は 気分が落ち込んだ時におすすめのツボをご紹介いたします。
少府(しょうふ)

軽く手を握ったときに小指の先端の当たるところ
7秒押して1秒離すを3回 3セットを痛気持ち良いと思う強さで行うのがおすすめです。
鍼灸治療はリラックスしたり、気分が落ち込んだ時にもおすすめです。
お気軽にご連絡ください。
2023/12/15 | 未分類
関連記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
新着記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
前の記事: やはり風邪は予防が大切です
次の記事: 日々の肩こりに
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS