胃の調子とニキビ
まだまだ寒暖差はありますが、日中に汗ばむ時間も増えましたね。
熱中症にも、気を付けなければならない季節ですが
同時にニキビができやすい季節でもあるんです。
ニキビは蒸れや摩擦、乾燥など
肌へのダメージでもできやすいですが
実は、胃の調子が悪いことでも発生します。
そこで今回は、胃の調子を整えながら
ニキビ対策にもなるツボをご紹介いたしますね。
合谷(ごうこく)
人差し指と親指の骨が交差するくぼみ部分。
人差し指寄りに位置します。
足三里(あしさんり)
ひざのお皿のすぐ下。
外側のくぼみに人差し指を置き
指幅4本揃えて小指が当たっているところ。
中脘(ちゅうかん)
身体の中心線上で
おへそとみぞおちの真ん中に位置します。
それぞれ、痛気持ちいい強さで5〜6秒押して2秒離すを
5セット行うのがおすすめです。
-1024x617.jpg)
-1-1024x728.jpg)
-1024x590.jpg)
当院では、美顔(美容)鍼もございます。
お肌の悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
2024/05/16 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 5月は自律神経の乱れにご注意
次の記事: 顔のむくみ
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS