競技者の心理
愛媛マラソンが近づいてきました。
治療ボランティアとして私も参加します。
競技者の数に比べ、治療スタッフの人数が少なく、また時間も制限されているので、ひとりあたり10~15分の治療になるかと思います。
さて、競技者への治療ですが、専属のトレーナーで無い限りは、治療方法を競技者に選んでいただくのが基本です。
たとえAの治療がベストだと思っていても、競技者がBの治療を望んだのなら、コンディションが低下しない限りはBの治療を行うべきです。
競技者は各人の競技レベルに関わらず、全ての人がスタート時での心の平静を求めています。好みの治療を施してもらえず、それが心理的な負担となれば、身体のパフォーマンスは必ず低下します。
よほどの信頼関係ができていれば別ですが、初対面の治療(今回のボランティアの様な)では、競技者の心理面を考慮すべきだと思います。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
2010/01/25 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: 胃腸の強い顔・弱い顔
次の記事: 競技者と筋肉の弛緩
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS