糖尿病の鑑別診断(鍼灸学生用)
糖尿病の鑑別診断(身体所見)について。
全身所見では
多尿・口渇・多飲・過食(空腹)・全身倦怠感・体重減少(食べても痩せる)・易感染(皮膚のかゆみ・できもの)などがあります。
それ以外の身体所見では
白内障・眼筋麻痺・網膜症・歯槽膿漏・頸動脈肥厚・乾癬・バネ指・手根管症候群・陰部の痒み・膝蓋腱反射低下・アキレス腱反射低下・シンスポット(下腿前面にみられる褐色で光沢のあるしみ)・浮腫・シャルコ関節・デュピトラン拘縮・爪病変・足白癬・振動覚鈍麻などがあります。
とくに足が赤く腫れた様になっており、爪の色が黒っぽい方は糖尿病である可能性が高いです。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
2009/12/18 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS