クライオセラピー
クライオセラピーは氷で筋肉をクールダウンし、炎症を取る治療です。
趣味でスポーツをされている方からプロの方まで、幅広く行えます。
方法ですが、まず氷を水袋に入れます。この時に少し水を入れます。
氷はゼロ度で作られますが、氷にも温度があり、冷凍庫に入っている時にはゼロ度以下になっています。
このまま使用したのでは凍傷してしまいますので、水を入れてゼロ度の氷にします。
袋の空気を口で抜き、なるべく氷を平らにして直接筋肉に当てます。
しびれる感じがしたら、それ以上冷やすのは止めて2~3分ストレッチを行い、再び冷却します。
二回目からは3分ていど冷やしたので良く、再びストレッチします。これを3回ほど繰り返し、仕上げに10分ていど冷やして終了します。
2009/06/01 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 一人で行う腰痛をやわらげるマッサージ
次の記事: コアマッスル
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS