太極拳
太極拳は、良い姿勢・呼吸法・精神状態の鎮静を目的とします。
形は100以上もあり、それぞれに正しい姿勢・呼吸法があります。
ですからテレビなどで行っているものを見よう見まねでマネすると、思わぬ負担がかかり、かえって膝や腰を悪くします。
今回は私の中国での師匠に教えていただいた呼吸法をご紹介します。
まず息を吸えるだけ吸います。
次に息を吐いていきます。
ゆっくりと、細い錐状の息をイメージして少しずつ吐いていきます。
肺の中の空気を出しきるつもりで、限界まで吐きます。
理想は2分くらいかけて吐くのですが、なかなか難しいので最初は1分を目標にします。
そして吐き切ったところで、一気に息を吸います。
うまくいけば、ものすごい勢いで吸い込む事ができます。
これが体内の悪い気を、良い気と交換する呼吸法です。
2009/02/09 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: 首の左右のコリ
次の記事: 眼精疲労に効果のある耳ツボ
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS