顔面のコリ
肩コリや首コリは多くの方が体験した事があると思います。
でも顔面のコリに気付く方は少ないのはないでしょうか?
顔面には多くの表情筋があります。これが人間に豊な感情表現を与えています。
表情筋も筋肉ですから当然疲労します。
また骨格筋が骨から骨へつながっているのに対して、骨から皮膚へ付いているのが表情筋ですから、顔面以外、たとえば腕を使いすぎても顔面の筋肉に影響を及ぼします。
前口上が長くなってしまいました。
「四白(しはく)穴」
眼球の下にある頬の盛り上がりの最も盛り上がっている場所にあります。
押さえると痛みがあります。
ここをやや痛みを感じる強さで3分くらい押さえては離すを繰り返してください。
冬などは、特に緊張している場合があります。
2008/12/13 | 未分類
関連記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: 母乳がたくさん出るツボ
次の記事: 更年期障害に効果のあるツボ(1)
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS