吃音(どもり)癖を治すツボ
吃音、いわゆる「どもり」の癖がある方は、多くの場合は緊張感が強すぎるなどの精神的な要因があるようです。
ですから、カラオケなどで好きな歌を歌っている時には「どもり」が無かったりします。
「?門(あもん)穴」というツボが吃音の特攻穴として良く知られています。
このツボは後頭部の正中線上で、出っ張りのある骨の下にあるくぼみの辺りにあります。
また同時に精神を落ち着かせ、集中力を高める「印堂(いんどう)穴」と呼ばれるツボも使用します。
このツボは両方の眉毛の間の正中線上にあり、緊張感が高いと良く張っています。
この二つのツボを腹式呼吸を行いながら5分間くらいやや強めに押したのち、まずは身近な人に話しかけてみてください。
2008/11/25 | 未分類
関連記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
新着記事
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
-
-
お肌におすすめなツボ
まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...
前の記事: 死にたくなった時のツボ
次の記事: 乾燥肌の治療ツボ
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS