About

*

過敏性大腸炎の治療ツボ

今回は過敏性大腸炎の治療について記載します。

ストレス社会である現代では、過敏性大腸炎は3人に1人の割合でかかっていると言われています。

過敏性大腸炎はとくに腸に問題があるとか、菌やウイルスがいるというのではありません。
過度の緊張に対して、腸が反応する生理的な現象です。

男性では下痢を、女性では便秘を起こしやすいデータがあります。
これは腸の太さ(男性は太く女性は細い)に関係していると言われています。
チューブの中に異物があり、それを取り除こうとしたら、太いチューブでは振れば異物は移動して出てきますが、細いチューブでは詰まってしまうのと同じです。

鍼灸院での治療には、緊張を取り除くために肺経(はいけい)と呼ばれるツボのグループを治療します。
そしてお腹の周りや骨盤にあるツボを刺激し、副交感神経と呼ばれる体をリラックスさせる神経の効果を高めます。

ご家庭で簡単に行う方法としては「内関(ないかん)穴」と呼ばれるツボを使用します。
手のひら側で、手くびから肘に向かって手の親指の幅で二本分の位置にあります。
親指で気持ちいい強さで3分くらい刺激します。暇があれば刺激するように心がけましょう。

このツボは車酔いの特効ツボとしても知られています。緊張感を和らげるので、スピーチなどの前に刺激するのも良いでしょう。

2008/11/21 | 未分類

関連記事

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

記事を読む

ぎっくり腰の患者様が増えています

ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

記事を読む

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

新着記事

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

記事を読む

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

記事を読む

ぎっくり腰の患者様が増えています

ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

記事を読む

くしゃみが連続する時

くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

記事を読む

お肌におすすめなツボ

お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア

連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...

夜、眠れないとお悩みの方が増えています
夜、眠れないとお悩みの方が増えています

最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...

ぎっくり腰の患者様が増えています
ぎっくり腰の患者様が増えています

寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...

くしゃみが連続する時
くしゃみが連続する時

連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...

お肌におすすめなツボ
お肌におすすめなツボ

まだまだ乾燥が気になる時期ですね。空気が乾燥すると肌の潤いが減り肌荒れ...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑