腰痛について
腰が痛い、あるいは違和感があれば、仰向けに寝てみて膝を曲げてみてください。
そして膝を曲げた時が楽か、それとも伸ばした方が楽かを確かめてみてください。
膝を曲げた方が楽ならば、太ももの前面の筋肉が硬くなっている可能性があります。
また膝を伸ばした方が楽ならば、太ももの後面の筋肉が硬くなっている可能性があります。
筋肉が硬いという事は、筋肉が縮んで短くなっているという事です。
そして太ももの筋肉は骨盤にも付着していますので、太ももの筋肉が短くなると、骨盤が引っ張られます。
慢性的に太ももの筋肉が硬い方は、常に骨盤が本来の位置と違った場所へと引かれています。
これが急性的は腰痛捻挫、つまりギックリ腰になるのです。
つまり太ももの筋肉を柔らかくする事が、腰痛予防となります。
2008/10/11 | 未分類
関連記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 風邪のひきはじめには
次の記事: 足ツボについて
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS