About

*

風邪のひきはじめには

昼夜の気温差から風邪をひきやすい季節になりました。
今回はご家庭で出来るひきはじめの風邪の治療法を記載します。

東洋医学では「風門」というツボから風邪をひくといわれています。風の門ですから、ここから風邪が侵入するというわけです。

風門は首を前に倒した時、肩甲骨と肩甲骨の間に一番出っ張る首の骨のやや下の両脇にあります。
また一番出っ張る骨の場所は「大椎」と言われるツボで、アレルギー性鼻炎などに効果があるツボです。
この風門と大椎付近をドライヤーやホットパック等で温めるのが効果的です。

さらに足湯を行い血行を良くします。

また東洋医学では風邪は木性に属します。そして木性を養うのは水性です。木に水をやれば育つのと同じですね。
つまり水性の食べ物を食べれば風邪に良いとされています。
以前もお話しましたように、水性には鶏肉があてはまり、西洋でも昔から風邪の時は鶏肉のスープを飲むとされています。

2008/10/10 | 未分類

関連記事

長時間運転時の目の疲れ対策

長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

記事を読む

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

記事を読む

「肝」の働きで春を快適に。

「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

記事を読む

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

記事を読む

冷え性を諦めていませんか?

冷え性を諦めていませんか?

まだまだ寒い季節です。 冬は特に、体の「冷え」が気になる時期ではないで...

記事を読む

新着記事

長時間運転時の目の疲れ対策

長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

記事を読む

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

記事を読む

「肝」の働きで春を快適に。

「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

記事を読む

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

記事を読む

冷え性を諦めていませんか?

冷え性を諦めていませんか?

まだまだ寒い季節です。 冬は特に、体の「冷え」が気になる時期ではないで...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

前の記事:

次の記事:

長時間運転時の目の疲れ対策
長時間運転時の目の疲れ対策

もうすぐゴールデンウィークですね♪ 日々忙しい日々をお過ごしの皆さん、...

暖かくなると頭痛が起きやすい?!
暖かくなると頭痛が起きやすい?!

桜の季節となりました! 暖かい気候になると、嬉しい気持ちになりますね♪...

「肝」の働きで春を快適に。
「肝」の働きで春を快適に。

春が近づいてきましたね。 日中過ごしやすい時間も増えてきました。 過ご...

春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?
春の訪れと共にやってくる花粉症、あなたは大丈夫?

こんにちは、春の暖かい風が心地よい季節になってきましたね。 しかし同時...

冷え性を諦めていませんか?
冷え性を諦めていませんか?

まだまだ寒い季節です。 冬は特に、体の「冷え」が気になる時期ではないで...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑