About

*

「日常 」 一覧

山形出張から帰ってきました。

2013/03/05 | 鍼灸 ,

とは言っても、帰って来たのは先週ですが。 連日猛吹雪の東北で、山形も例...

続きを見る

愛媛マラソン終了!

2013/02/12 | 鍼灸 ,

今年も無事、愛媛マラソンが終了いたしました。 私も治療スタッフとして参...

続きを見る

新年明けましておめでとうございます!

2013/01/04 | 鍼灸

本日から、道後はり灸接骨院は開院しています。 本年も地域医療に少しでも...

続きを見る

来年もよろしくお願いします。

2012/12/29 | 鍼灸

本年は今日で終わりです。明日から新年3日まで休診します。 4日(金)か...

続きを見る

あなたの血管の位置はどこですか?

2012/10/29 | 鍼灸 ,

すっかり寒くなってきました。 寒くなってくると、動物には冬毛が生えます...

続きを見る

東京へ出張治療に行ってきます!

2012/09/15 | 鍼灸 ,

16日~19日まで、東京へ美容鍼の出張治療に行ってきます。 半蔵門で、...

続きを見る

人相学と経穴(ツボ)

2012/08/20 | 鍼灸

人相で、人の性格や将来を占う学問を人相学と呼びます。 人相学では顔のパ...

続きを見る

肩こりとアルコールと頭痛

2012/07/17 | 鍼灸 ,

ビールが美味しい季節になってきましたね。 私は仕事が終わるのが遅いので...

続きを見る

体調不良の為、休暇を頂きました。

2012/07/09 | 鍼灸

7月1日から体調が優れないので、一週間ほど休暇をいただきました。 体調...

続きを見る

スポーツ鍼灸勉強会

2012/06/25 | 鍼灸 ,

この日曜日は、スポーツ鍼灸の勉強会がありました。 講師は中曽根徹先生。...

続きを見る

冷え対策はされていますか?
冷え対策はされていますか?

寒さが日に日に増してきた今日この頃。冷え対策はされていますか? 服装は...

「心の熱」を鎮めて不眠解消
「心の熱」を鎮めて不眠解消

「心(しん)」は心臓そのものではありません。東洋医学でいう心(しん)は...

秋の乾燥対策してますか?
秋の乾燥対策してますか?

朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...

「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ

~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...

肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です

徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...

→もっと見る

    PAGE TOP ↑