About
道後はり灸接骨院blog
2013/01/26 | 鍼灸 健康
今年も愛媛マラソンが始まります。 コンディショニングをかねて、来院する...
続きを見る
2013/01/15 | 鍼灸 むち打ち
むち打ちを経験した事がある方はご存知かもしれませんが、 むち打ち後の首...
2013/01/04 | 鍼灸 日常
本日から、道後はり灸接骨院は開院しています。 本年も地域医療に少しでも...
2012/12/29 | 鍼灸 日常
本年は今日で終わりです。明日から新年3日まで休診します。 4日(金)か...
2012/12/21 | 鍼灸 健康
今年もあとわずかですが、皆さん風邪などひかれてないでしょうか? さて、...
2012/12/05 | 鍼灸 交通事故治療
自賠責保険での鍼灸治療ですが、 当院の様に柔道整復師(接骨院)免許を持...
2012/11/21 | 鍼灸 健康
東洋医学では、髪の事を血余(けつよ)と言います。 血行が悪いと、良い髪...
2012/11/05 | 鍼灸 健康
プラセボ効果。 聞いたことがありますか? いわゆる「思い込み」とか「暗...
2012/10/29 | 鍼灸 健康, 日常
すっかり寒くなってきました。 寒くなってくると、動物には冬毛が生えます...
2012/10/15 | 鍼灸 健康
最近は、不眠になっている子供が増えてきた様です。 不眠とまではいかなく...
朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
→もっと見る