明日は呑みに行きます
呑みに行く前には必ず肝兪(かんゆ)のツボに鍼をしていきます。肝機能が向上し、調子に乗って呑み過ぎさえしなければ翌日が実に楽です。
明後日は朝から(日曜日なのに)患者さんが来られるので臨時に開けます。世間とは真逆の生活です。なのでほどほどにします。
一軒目は「須川」という酒房で、いつもここでご飯を食べてからあちこち呑みにいきます。魚料理がとてもおいしいです。
二軒目は「グレイス」というBARです。季節のフルーツを使用したカクテルが人気です。落ち着いた大人の雰囲気のお店です。
翌日があるので、二軒で打ち止めにします。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
関連記事
-
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
-
秋の乾燥対策してますか?
朝夕めっきり冷えるようになりましたね。紫外線のダメージが落ち着く間もな...
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
前の記事: 趣味を持つということ
次の記事: 動物と鍼灸
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS