損保会社に頭痛やシビレを否定されたら。
交通事故でのむち打ち症では、
レントゲンやMRIが正常であるにもかかわらず、
頭痛や手のシビレを感じる事が多々あります。
これは、現在の医療機器では、測定できない領域だからです。
たとえば、正座した時の足のシビレ。
レントゲンやMRIで調べても、当然ですが骨は正常です。
筋肉の強ばりからの頭痛やシビレなどは、患者様からの訴えのみであり、
つまりは他人から、「ここが悪い!」言うのは中々難しいと言えます。
特に病院では、患部を触って硬さを調べるという事はあまりしませんので、
場合によれば「気のせい」にされてしまい、交通事故とは関係のない怪我になってしまいます。
こうなればその怪我については、慰謝料も、治療費も出ませんし、後遺症申請もできません。
きちんと傷病名を書いてもらえるまで、何度も医師に言わなければなりません。
(少数ですが、めんどくさいから書かないという医師も存在します)
無事、傷病名が付きましたら、治療や慰謝料の対象になります。
ここからが、証拠(レントゲン・MRI)よりも症状(頭痛・シビレ)を重要視する、
私達の出番となります。
(もちろん、事故直後に当院へ来院された時は、当院でも警察提出用の診断証明書を発行いたします)
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
関連記事
-
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
-
「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ
~「腎の弱り」が原因の頻尿・尿漏れ~腎(じん)とは、腎臓の働きに加え、...
-
-
肌や髪へのダメージケアが気になる季節です
徐々に秋の気配がしてきました。涼しさにホッとする一方で、肌や髪のダメー...
-
-
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合
「むくみ」は身体の水分コントロールの不具合余分な水分が体に溜まると、湿...
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
前の記事: 小児鍼の不思議
次の記事: 東京へ出張治療に行ってきます!
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS