About
道後はり灸接骨院blog
健康について、古典の知識と院長自身の臨床経験についてお話します(最近は雑記がメインです)
2009/02/21 | 未分類
水仕事や裁縫などで女性に多かった指の疲れですが、最近はパソコンの普及で...
続きを見る
2009/02/20 | 未分類
腰椎捻挫、いわゆる「ぎっくり腰」ですが、発生した時はとにかく安静が一番...
2009/02/19 | 未分類
鍼灸には、現在悪くなっている(感じる)場所を治療する局所治療と、その人...
2009/02/18 | 未分類
便秘にも程度がありますが、あまりにひどいと周囲を圧迫し、血行障害を起こ...
2009/02/17 | 未分類
うつ症状といっても様々ですが、今回は特に不安・恐れ・泣きたくなるといっ...
2009/02/16 | 未分類
背中には肝臓・心臓・脾臓・肺臓・腎臓の疲れを取り、機能を回復するツボが...
2009/02/14 | 未分類
食べ過ぎ・乗り物酔い・二日酔い・ひどい肩こりなど、吐き気をもよおす場面...
2009/02/13 | 未分類
今回は少し難しい話です。鍼灸師もしくは鍼灸師を目指している方であれば理...
2009/02/12 | 未分類
東洋医学では体質を実証・虚証・中間証の三つに分けます。 実証は 体力が...
2009/02/10 | 未分類
眼精疲労の治療には、本来ならば目の周りにあるツボと手足のツボの組み合わ...
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
→もっと見る