今年もあと二ヶ月です
11月になりました。
11月1日はワンワンワンで犬の日らしいです。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日らしいのですが、
その日だけ、といった考え方が日本人らしいと言いますか。
さて、1年は1月から始まるのですが、4月から始まる「年度」というものもあるので、一度リセットされた感じになりますね。
農業なんかでは、作物事に年度が決められていて、
たとえば麦年度は7月から、
いも年度は9月から、といった具合です。
ところで、一年の計は覚えていますか?
私はすっかり忘れてしまいました。
メモ書きにすらしなかったので、その日かぎりの発言になっていますね。
お酒も入っていたし。
来年の一年の計は、きちんと記録に残しておこうと思います。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
関連記事
-
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: インフルエンザと予防接種
次の記事: あなたの頭痛はお風呂で楽になりますか?
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS