スタッフの片上です
今年は気温の変化が激しくて雪国並みの寒さの日があったりして大変ですね。
その為か手足の痛みを訴える患者さんが多くいらっしゃいます。
その多くの場合が病院で、頚椎症やヘルニアと診断を受けて、シップ薬を貼るだけであきらめていましたとおっしゃいます。
ここ数日多いケースが、気をつけの姿勢をした時に、肩の前側と腕の外側にくる部分に痛みが出ているケースです。このケースでは肩甲骨の背中側下半分の棘下筋と言う筋肉に強い痛みの症状(トリガーポイントと言う)が出ていました。この痛みが肩から腕までの痛みを引き起こしていて、筋肉の治療により改善が見られました。強い症状の場合は、両方の肩甲骨の間にある菱形筋にまで痛みを引き起こします。
このように一カ所の筋肉を改善するだけで色々の症状を改善する事ができます。あきらめないで是非ご相談下さい。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
[ http://www.jikochiryou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・松山市交通事故/むち打ち専門サイト]
[ http://www.biyou-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・美容鍼灸専門サイト]
[ http://www.kodakara-ehime.com/ 道後はり灸接骨院・不妊・逆子治療専門サイト]
[ http://mobileplus.jp/mo/?qid=575549 道後はり灸接骨院・携帯サイト]
関連記事
-
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 冷え対策をしましょう!
次の記事: 愛媛マラソンお疲れ様でした!
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS