交通事故の治療
交通事故による怪我と通常の怪我との違いは、衝撃力の大きさと精神的ショックの大きさです。
相手が自動車なので衝撃力が大きく、事故の恐怖心や怪我の痛みによる仕事への影響、後遺症が残るのではないかとの不安がつきまといます。
治療は迅速かつ徹底して行うべきです。
損保会社が支払いをしてくれる期間はおおむね3~6ヵ月です。
相手も商売ですから、決められた期間に質の良い治療をできるかぎり毎日行うしかありません。
諸事情があり中々治療が受けられないと言われる患者様もいますが、一生残るかもしれない後遺症と、数ヵ月の頑張り(仕事ならば早退する。子供は託児所などへ預ける)とを天秤にかけてみて下さい。
いくら高い治療技術を持っているところへ通っても、治療計画通りに通院しないと多くの場合、治りきらずに治療が終わってしまいます。
[ http://dogo-hari-kyu.com/ 道後はり灸接骨院]
関連記事
-
-
花粉症状におすすめのつぼ
2月も中旬です。 そろそろ花粉症シーズンに突入しますね。 今では4人に...
-
-
つらい眼精疲労 自分でできる簡単ツボ押し
夕方や、寝る前にいつも目が疲れている気がする…。 最近、パソコン・スマ...
新着記事
-
-
夏は胃腸に気をつけましょう
暑い日が続くと、つい冷たい飲み物やアイスが欲しくなりますよね。また、冷...
-
-
猛暑到来!今すぐできる熱中症対策とツボケア
連日、エアコンが手放せないほどの猛暑が続いていますね。各地で「熱中症警...
-
-
夜、眠れないとお悩みの方が増えています
最近、「夜に眠れない」とのお悩みでご来院される患者様が増えております。...
-
-
ぎっくり腰の患者様が増えています
寒い日が続いていましたが、ようやく春らしい暖かさを感じる季節になってき...
-
-
くしゃみが連続する時
連続するくしゃみ。周囲の目も気になりますし、あまりにひどいと関節や筋肉...
前の記事: 究極の損保会社の選び方
次の記事: 皮膚刺激と筋肉刺激(鍼灸学生用)
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS